ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月27日

折り畳み傘 キャラバン



キャラバンの折り畳み傘
グリップにはコンパス付き(とても使えるとは思えない(笑))
UVセンサーなる物もついています。

折り畳み傘としえは優秀かな
かなり長持ちしています。
定価は高いですがセールになりやすく
1000円前後で買える。
セールなので色が選べず写真のように赤。

ドイター特集
  


Posted by roopsjp at 10:59Comments(0)道具

2006年10月25日

JETBOIL &ポットアンドサポート(五徳)セット



写真は ジェットボイル
今までのガスに比べても圧倒的に早くお湯を沸かす事ができる。

普段のハイキングを考えてみても昼食にごちそうを作る事は少なく
お湯が欲しいくらい。そのお湯を作る機能に特化しているので便利!



プリムスのP-153 の出る機会が激減しました。

コロンビア特集

ペツル特集


  


Posted by roopsjp at 17:44Comments(0)調理道具

2006年10月17日

ペツル・スパサナイフL



ペツルのナイフです。
大きな穴にカラビナが通ります(オーバル型じゃないときびしいが)
デザイン良し、値段も手頃です。

ちなみにSはロープを切るように刃がなみなみです。

ペツル・スパサナイフLペツル・スパサナイフL  


Posted by roopsjp at 18:08Comments(0)調理道具

2006年10月12日

EVERNEW チタンウルトラライトクッカー1



エバニューの一番小さいチタンクッカー
ソロの場合はこれで十分

こいつにはトランギアと純正ゴトクがジャストフィットです。  


Posted by roopsjp at 16:19Comments(2)調理道具

2006年10月05日

Montrail ストラトス



モントレイルのハイカットのシューズ(ブーツ)
軽くて良い!
もう重い重登山靴は履きたくないなぁ〜

最近アウトドアショップにソロモンの同じような軽量ブーツが出ています。
めちゃハイテクなデザインで軽い
シームレスのゴアテックス。ちょっと物欲が、、、、  


Posted by roopsjp at 10:44Comments(0)ウェア

2006年10月03日

MSR ラウンドホグステイク(ペグ



MSRのペグです。ポイントは赤い事
見た目もかっこいいけど
使い勝手も抜群、大きさも大きすぎず小さすぎず
赤は目立ちペグの忘れも無くなります。

MSRのペグ
  


Posted by roopsjp at 15:25Comments(0)テント

2006年10月02日

DANA DESIGN アイスファクター



アイスクライミング用のザック、
ベンドしたアイスアックスが収納可能、、、、
もってもないので、代わりにバナナガードさしてます。
背面パッドが取り外せ、マットになる!

リッドや背面を取りはずし、
軽量パックにも変身します。

写真は奇麗に形できてますが
DANAは奇麗に積むのは難しいブランド
背負い方も複雑なのでマニア受けするんでしょうね  


Posted by roopsjp at 18:28Comments(0)バッグ

2006年10月02日

注目のバックパック

ちょっとブログ開設記念?でナチュラム探検!

GREGORY(グレゴリー) トリコニ
GREGORY(グレゴリー) トリコニ


65リットルのバックパッキング向けバックパック
背中に張り出したポケットが便利そう!
2.6kgとちょっと重め

GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパートレイル
GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパートレイル


60リットル、上が伸びるので70リットルくらい入りそうなバックパック
重さは850gととても軽いがショルダー、ウエストともしっかりしたパットが入っています。


GOLITE(ゴーライト) ジャムパック
GOLITE(ゴーライト) ジャムパック


こちらは40リットルで620g!
素材もダイニーマで非常に丈夫!


ゼロポイント(ZEROPOINT) マチカチパック
ゼロポイント(ZEROPOINT) マチカチパック


ゼロポイントの女性専用モデル!日本人ハイカーの特徴を良く理解して作っています。
ゼロポイントが刺繍になり高級感も出ています。


TheNorthFace(ザ・ノースフェイス) BASE CAMP DUFFLE XS
TheNorthFace(ザ・ノースフェイス) BASE CAMP DUFFLE XS


お洒落さん御用達の小さいモデル。お洒落だし
自転車の荷台に積むのにちょうどいい大きさです。
素材はPVC、汚れ水に強い!


HAGLOFS(ホグロフス) LIM 25
HAGLOFS(ホグロフス) LIM 25


こちらもお洒落さんなホグロフス、防水バックになっています。


MOUNTAIN SMITH(マウンテンスミス) #60045 アクシス30
MOUNTAIN SMITH(マウンテンスミス) #60045 アクシス30


コレかっこいいと思うんですがどうでしょう?大きさも日帰りにちょうどだし、パネルローディングで使いやすそう!店頭で見た質感も良かった。


lafuma(ラフーマ) EXO 28
lafuma(ラフーマ) EXO 28


おフランスのラフマ、見た事無いモデルです。


deuter(ドイター) フューチュラ32AC
deuter(ドイター) フューチュラ32AC


ドイツのドイター社の定番モデル!見た感じは使いやすそうですが使った事無いです。
元々自転車関連メーカー?なので背中の蒸れが少ないのが特徴です。


TATONKA(タトンカ) ニューキンバリー70
TATONKA(タトンカ) ニューキンバリー70


タトンカですが、、、、、70リットルオーバーが半額の一万円以下



EUREKA(ヨーレイカ) スピットファイヤー1
EUREKA(ヨーレイカ) スピットファイヤー1


一人用の軽量テントが安売り、一万円以下


montrail(モントレイル) MOLOKAI
montrail(モントレイル) MOLOKAI


半額のモントレイルのサンダル!  


Posted by roopsjp at 17:14Comments(0)バッグ

2006年10月02日

プリンストンテック APEX(アペックス) 3WLED



週末にケイビング(洞窟探検)をやった時に同クラブのヘルメットセット
ライトがプリンストンテック APEX 
真ん中が3WLED仕様の強力ヘッドライト
3WLEDらしい明るさでした。
サイドに取り付けたハンドライトも3WLED
一人輝いてました(笑)

プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ
プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ


ちょっと高いが現在の所ヘッドライトにするのは3WLEDが限界と言われています。
その3WLEDの付いたハイパワーヘッドライト  


Posted by roopsjp at 13:07Comments(0)ライト